愛知県社会福祉士会と共催で「成年後見活用講座」をオンライン(Zoom)で3日間開催します。
判断能力が十分でないなど、支援が必要な人のために、適切な「成年後見制度」を含めた権利擁護支援を行えるよう、実践に活かしていくための研修になります。ぜひ、ご参加ください!
①令和5年2月4日(土)13:30~15:30「そもそも権利擁護支援ってなんなの?」
②令和5年2月9日(木)13:30~15:30「家族に聞く、本人のための成年後見制度とは」
③令和5年2月23日(木祝)13:30~15:30「地域ケア会議のロールプレイを通して権利擁護支援を考える」
※詳細(内容・申込方法・参加費等)はチラシをご覧ください
※申込はPeatixにて受付しております。
→ 申込先はこちら(https://kouken-katuyoukouza202302.peatix.com)
※名古屋市市民後見人候補者バンク登録者は、成年後見あんしんセンターに直接、お申し込みください。